BLOGブログ
BLOG

東京 葬儀 お布施相場

2018/05/29
東京 葬儀 ときわ式典

東京で葬儀ならときわ式典

今回は葬儀の際に宗教者の方にお渡しする東京でのお布施の金額、相場をお話ししていきたいと思います。

まず、お布施とは何か。

お布施とはお寺様への読経や戒名を頂いたお礼(金品)のことをお布施と言います。

そのお布施に関して明確な金額が提示されておらず、いざ葬儀を行う際にお布施をお渡しするのにいくらお渡しすればよいのかわからないというご相談を多く頂きます。

では実際いくらなのか。

まず菩提寺がある、ないでも大きく変わります。

菩提寺ない場合は葬儀の時だけお勤め頂く僧侶を依頼します。

その際と葬儀社のご紹介の僧侶を多いので各葬儀社で金額は様々です。

菩提寺のお布施よりは格安になっている場合が多いです。

東京の火葬で5万円~、東京の一日葬で10万円~、東京の二日葬で15万円~と葬儀内容によっても様々です。

お布施の位によっても変わります。

例えば、信士信女戒名で+10万円、居士大姉戒名で+20万円、院居士大姉で+30万円のように金額が変わります。

しかし先ほどもお話しさせていただきましたが菩提寺の場合は金額が明確に決まっておりませんので非常に悩むところです。

住職の方から金額を教えてくれる場合もありますが、教えてもらえなかった場合は悩むのではなく。直接住職に聞いてみましょう。

決して金額を聞くことは失礼なことではないのでご安心ください。

聞いてもお気持ちでよろしいなどの曖昧な回答であれば、葬儀の内容にもよりますが東京のお布施の相場は、

火葬のみで10万円~20万円、一日葬で20万円~30万円、二日葬で30万円~50万円くらいが相場になると思います。

戒名やご家族の金銭面にもよっても変わってくると思いますので弊社としての考えは後々後悔しない金額がよろしいのかなと思っております。

                東京で葬儀ならときわ式典 元木